【サタプラ】ピカ子の10分でできる引き算メイクのコツ!判りやすいワンポイント!

サタデープラスにピカ子さんが登場します。

1時間で1億稼ぐメイク法!

秋冬におすすめの引き算メイクの方法とは?

メイクアップアーティストになってからも極貧時代があったそうです。

今では個人レッスン1時間2万5千円。

 

スポンサーリンク

 

引き算メイクとは

 

余分な工程を省いたメイク

欠点を隠すのではなく活かした画期的なメイク

引くところは引き、足すところは足す

 

そういわれても難しいんですよね。

ついつい足すばかりになってしまいます。

 

クマとシミが気になる人(引き算)

目元とシミをファンデーションで軽く押さえる

(美容液を含んだクッションファンデーション使用)

 

目元・口元はしっかり(足し算)

眉はしっかり描く

唇もリップを重ね塗り

 

やはり、自分でやるとシミやクマが気になるひとはファンデーションやコンシーラで重ねがちですよね。

そこをあえて抑えるのは自分では勇気がいりますよね。

 

秋冬メイクのコツ

 

街でほとんどメイクをしていない方を捕まえてピカ子さんのメイク術を伝授

 

秋冬の乾燥する唇

秋冬は口紅よりペンシルを使ったほうが良い

ペンシルで描く前に保湿のリップバームを塗り、ペンシルで色を乗せていく。

秋冬に使うリップバームは固めのものが良い

夏の日焼けが残っている場合にはオレンジ系のリップペンシルを使うと明るく健康的なメイクになる。

 

太ってしまったひとをスリムに見せる3Dメイク

ブラウン系のシェーダーをほうれい線からもみあげにかけて線を入れるようになぞる

顎のラインに影を作る

鼻とおでこにハイライトを入れる

(おでこにハイライトを入れるときはブラシで丸く円を描くように入れる)

 

スポンサーリンク

 

ピカ子さんの原点

 

ピカ子さんは外交官のお父さんが外交官をしていて2歳でブラジルに渡ったそうです。

そこで日本人というだけでいじめられたそうです。

でもお母さんは人と違うことは個性だから気にしないようにと教えてくれたそうです。

そういうお母さんの教育方法で個性を大事にする今のピカ子さんのメイク術が生まれたんですね。

23歳でモデルスカウト26歳でメイクアップの世界に入ったそうです。

メイクアップアーティストになってから自分が男性が好きだということに気づいたそうです。

 

ピカ子さんが愛用している美容酵素ジュレ「いちごの約束」