ヒルナンデス 家事えもんのお宅拝見!技で磨き上げているの?

家事えもんこと、松橋周太呂さんのお宅訪問です。

家事えもんさんちって興味ありますね。

どんな暮らしぶりなんでしょう?

 

渋谷区恵比寿駅から徒歩8分。

すごい立地じゃないですか。

 

年齢31歳

芸歴13年目

ここ1年のテレビ出演回数は50回ということで、地方公演なども入れると売れっ子ですね。

最高月収は50万円になったそうですよ。

 

 

2006年に赤羽健一さんと児玉智洋さんと三人で「ジューシーズ」を結成

トリオ時代にはネタ作りからすべて任されていたみたいです。

そんなころの給料は1日3ステージこなして一か月に10万円いかないぐらいだったというから、芸人さんの下積み時代って大変ですね。

金銭的に大変だった時代には、しずるの池田さんがご飯をおごってくれて、自転車やパソコンの代金も払ってくれ、なんと引っ越し代も出してくれたそうです。

2015年12月にジューシーズは解散したそうです。

 

早速、家事えもんのお宅に到着。

玄関から入っても、めちゃくちゃ綺麗!

ユニットバスの洗面台には、芸人仲間から洗ってくれと頼まれた靴がつけ置き洗いされていました。(^-^;

 

1DKの28㎡のお部屋です。

お家賃は8万5千円ということで、かなりリーズナブルですね。

 

もちろん、キッチンもとても整頓されていて綺麗です。

なんとスポンジが5種類ありました。

お皿用、鍋用、お椀用、包丁用、グラス用。

 

お皿とお椀って同じスポンジじゃないんですね。(^-^;

包丁用のスポンジまで用意してあるなんて凄いですね。

お鍋や食器の量もたくさんそろっています。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

クローゼットの中には、70種類以上の洗剤が入っていました。

その他のお掃除グッズもたくさんありました。

さすが!家事えもんですね。

 

中でも家事えもんおすすめの掃除グッズを紹介してくれました。

500mlの水分をらくらく吸い取ってくれるスポンジだそうです。

結露のふき取りにいいですね。

 

普通のペットボトルにノズルを装着すると専用のボトルに変わります。

水圧が凄いですね。

サッシの溝の掃除などに使えるそうです。

 

 

そのお掃除用具にかけた費用は、2~3年で80万円ほどだそうです。

かなり買っていますね。

 

今回も開運セラピストの 風水師 紫月香帆さんに風水的にどうなのかみてもらいました。

 

まず、風水の基本である、部屋が綺麗というのが一番のポイントですね。

本当にきれいに整頓と掃除が行き届いています。

 

1 コンセントが絡むと縁が絡む

家事えもんさんのお宅は、コンセント周りがとてもきれいです。

 

2 鏡が綺麗

鏡が綺麗だと運気を呼ぶそうです。

 

非の打ちどころがないような優等生のお部屋でした。

やっぱり、家事えもんさんのお宅はきれいなんですね。