坂本昌行のOne Dish 揚げ焼きするアジの明太ロールフライ

今日は立川の街で美味しいものを探します。

自然も残っている西東京で住みやすそうですね。

 

 

石坂商店

東京都立川市曙町

 

万能調味料の「もとだれ」(300ml・432円)を売っているお店

特選醤油と鰹節・鰹節エキス・みりんを組み合わせた濃縮調味料

立川名物の調味料だそうです。

 

 

カテリーナ古楽合唱団 ロバの音楽座

ロバハウス

東京都立川市幸町

音楽座の稽古場におじゃましました。

二つの合奏団のアトリエになっているそうです。

 

建物もすごく魅力的で奏でる楽器にぴったりですね。

まさにジブリの世界です。

 

中世ヨーロッパで使われていた古楽器を使って演奏するそうです。

みたこともないような楽器ばかりですが、音色が優しくて癒されます。

坂本さんはハーディーガーディーの演奏に挑戦しましたが、ボックスのような楽器はどう演奏するのかわかりませんね。

初体験なのに、なぜか形になってしまうのが凄いですね。

 

チーズ王国

東京都立川市栄町

 

世界のチーズが集まっています。

希少なチーズも置いているそうです。

 

ブリー・ド・モートリュフ 100g 2200円

かなりお高いチーズですね。

 

鮮 sen

東京都立川市栄町

 

新鮮なおさかながたくさん売っています。

豊後水道産アジ 1尾 750円

今が旬のアジを使ってワンディッシュです。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

アジの明太ロールフライ

 

アジを三枚におろします

【材料】 2人分

アジ 2尾(三枚におろす)

塩・黒コショウ 適量

辛子明太子 ほぐしたもの 50g

クリームチーズ 50g

(常温にもどす)

万能ねぎ 5本

薄力粉 適量

溶き卵 適量

パン粉 適量

サラダ油 大さじ2

 

 

1 おろしたアジに塩・黒コショウで下味をつける

2 辛子明太子とクリームチーズ混ぜ合わせ、小口切りした万能ねぎを加える

3 混ぜたものをアジの身のほうに乗せて尾のほうから巻いていく

4 巻いたアジを薄力粉・溶き卵・パン粉の順につけていく

5 フライパンにサラダ油を入れてアジを入れ、弱火で揚げ焼きにする

きつね色に揚がったら出来上がり

 

この組み合わせは美味しそうですね。

中に入れるのが、辛子明太子だけじゃなくクリームチーズも混ざっているのが味のポイントですね。