カトシゲのお取り寄せハウス すっぽんスープ・オイルオイスターで冷やしそうめん

今日のお取り寄せは瓶詰です!

最近はスイーツなど変わった瓶詰もありますよね。

 

お取り寄せ専門家のaikoさんおすすめの品は?

 

酵素ドレッシング

 

生の野菜を非加熱で瓶詰しているそうです。

見た目はドレッシングというより、ピューレっぽい感じですね。

大阪京橋のカフェ「実身美 サンミ」で販売しています。

1本 831円~

 

加熱処理していないから酵素として取り入れられるのですね。

 

牛肉ちりめん

 

京都の日本料理店「櫻川」からお取り寄せできます。

牛肉とちりめん、山椒を甘辛く煮たもの。

あたたかいご飯に乗せると、じんわりと牛肉の脂がなじんで美味しいそうです。

おすすめは、ご飯の上に牛肉ちりめんを乗せて生卵の黄身をトッピング。

この組み合わせは間違いなく美味しいですよね。

 

【シゲタシ】

牛肉ちりめんのかき揚げ

玉ねぎ 1/4個

ニンジン 20g

おかひじき 適量

梅干し 少々

 

牛肉ちりめん 適量

 

1 野菜を千切りにして、梅干しをたたいてつぶし野菜と混ぜ合わせ小麦粉をまぶす

2 クッキングシートの上にまぜたタネを乗せて、170℃に熱した油のなかに入れ揚げる

※ 形が整って揚がると紙が簡単にはがせます

※ タネのボリュームは薄めにしたほうがいいみたいです

 

すっぽんスープ

 

大分県にあるすっぽん料亭「やまさ」でお取り寄せできるスープ

すっぽんの甲羅を4時間かけて煮込んでいます。

松本清張さんも御用達だったようです。

 

1本 1200円 2~3人前

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

花瑠(オイル)&花星(オイスター)

 

ネーミングが面白いです!

広島県の倉崎海産で販売しています。

1個 200g 1782円

大ぶりの牡蠣を贅沢にオイル漬けにしたものです。

そのまま生で食べたくなるような贅沢な一品です。

 

牡蠣は、パスタやチャーハンなんでも使えます。

残ったオイルはドレッシングにもできます。

 

【シゲタシ】

冷やしそうめん

大葉 4枚

みょうが 1個

トマト 大1個

 

1 みょうがは薄くスライス、大葉は千切り、トマトは1㎝角に切る

2 ボウルに野菜を入れてポン酢を加えてオイルを混ぜ合わせる、ここに牡蠣も一緒に入れる

3 そうめんを茹でて水で引き締め器に盛る

4 そうめんの上に混ぜた野菜をトッピング