白玉の裏技はやってみます!
時間が経つと固くなってしまうのをどうにかしたいと思っていたんです!
白玉団子は水で溶かしたらダメ!
美味しい作り方があるそうです。
うちでも作るのでこの方法はメモっておきます!
時間が経ってもモチモチ食感の白玉団子の作りかた
材料
白玉粉100g
絹ごし豆腐100g
同量に用意します。
1 絹ごし豆腐を粗い目のざるで裏ごしする
2 ボウルに白玉粉を入れて、裏ごしした絹ごし豆腐を混ぜ合わせる
あとは普通に白玉を成形して茹でるだけです。
夜寝るときに入れ歯をはずすのはダメ!
青木総合歯科院長の青木総先生によると、寝るときに歯を食いしばってしまうので、入れ歯をしたまま寝たほうが残っている歯に負担をかけないそうです。
てっきり、寝る前は外すと思っていました。
寝る前に一度外して洗ってからつけて寝ると衛生的にも問題がないそうです。
1~2本の部分入れ歯の場合は、寝ている間に外れて飲み込む危険性があるのでダメだそうです。
朝シャンをして外出するのはダメ!
朝シャンプーをして出かけると、寝ている間にできていた頭皮のバリアがなくなってしまうことがあるそうです。
寝ている間に庇護膜ができていて、紫外線やほこりから髪の毛を守ってくれている。
シャンプーで流された庇護膜がなくなると、髪が痛んで抜け毛になったりします。
朝シャンプーする人は、帽子や日傘、紫外線防止スプレーなどを使って保護することが大事。
結構、朝シャンしているひと多いですよね。
綺麗にしてから出かけようと思っても、髪が痛んでしまったら悲しいです。
スポンサーリンク
余ったカレーを鍋のまま置くのはダメ!
そのまま次の日に食べるときは、鍋で保存したりしますね。
鍋で保存すると、鍋が劣化してしまうそうです。
フッ素樹脂加工の鍋でもカレーの酸性成分が流れ込むので痛めてしまうそうです。