今日のみきマママジックはアジア料理のナシゴレンとチキンサテです。
ナシゴレン!作ったことがないです。
ご家庭で作るとこあるのかな?
一人前244円(作業時間25分)
材料の分量は2人前です。
ナシゴレン
1 玉ねぎ1/2個を1㎝角に切る
2 ピーマン2個を2㎝角に切る
3 トマト1/2個を串切り
4 フライパンに切ったたまねぎを入れて火をつけてからサラダ油大さじ1/2を入れて炒める
5 いかの塩辛60gを入れて炒め、タバスコ大さじ1/2入れる
※ ナンプラーの代わりに塩辛を使うそうです。
普通のご家庭にナンプラーまで用意していないですから代替品があると助かります。
※ サンバルの代わりにタバスコを使います。
6 ケチャップ大さじ3、おろしにんにく大さじ1、鶏がらスープ素小さじ1加えて2分ほど炒める
7 温かいご飯600gを入れて炒める
8 切ったピーマンを加えて2分炒める
付け合わせの目玉焼きをサラダ油小さじ1を入れたフライパンで作っておく
スポンサーリンク
チキンサテ
1 鶏もも肉(1枚 270g)を12等分に切る
2 きゅううり1本を輪切りに12等分にする
3 切った鶏肉に塩小さじ1/4をもみこむ
4 フライパンに鶏肉ときゅうりを乗せて強火で両面6分焼く
5 焼き目がついたらごまドレッシング大さじ2を入れる
6 カレー粉大さじ1を加える
7 水大さじ1、砂糖小さじ1を入れて混ぜ合わせる
8 焼きあがってから鶏肉とキュウリを交互に串に刺して仕上げにすりごま大さじ5をまぶしたら出来上がり
お皿にナシゴレン、付け合わせのレタスと串切りにしたトマト、チキンサテを一緒に盛りつけてる。
最後に目玉焼きをナシゴレンの上にトッピングしたら出来上がり。
東南アジアの料理って自宅で作ったことがないのですが、今度挑戦してみようと思います。