ナイナイアンサー 15分で揚げ焼き手羽先・簡単ティラミス・おつまみ餃子

 

今日もいとうあさこさんと家のみメニュー

ギャル曽根さん、横澤夏子さん、峯岸みなみさんと一緒に家のみのおつまみを作ります。

 

 

簡単揚げ焼き手羽先

 

ギャル曽根さんが作ってくれました。

お料理上手ですものね。

期待大です。

 

【材料】

手羽先 8~10ぐらい

片栗粉 手羽先の表面にうっすらつくぐらい

塩 少々

みりん 約大さじ2

めんつゆ 

にんにく なくても可

白ごま 適量

 

めんつゆは希釈の違いがありますが、甘辛いタレの目安で作って加減してみてください

番組では詳細な分量は出なかったのですが、普通の焼きダレぐらいの濃さだと思います。

 

1 保存袋に手羽先を入れて、塩をふって片栗粉を入れてまぶす

2 フライパンに少し多めのサラダ油とごま油を入れて手羽先を並べる

3 片面が焼けたらひっくり返す

4 新しいフライパンにめんつゆ、水、みりん、ごまを入れて沸騰させる

5 揚げ焼きにした手羽先を甘辛タレに入れてからめる

 

揚げないので時間もかからず、後片付けも楽ちんですね。

ごはんおおかずにもおつまみにもどっちでもいいです。

 

※ 家のみでみなさんが作るおつまみは正確な分量が出ない時が多いのですが

ギャル曽根さんの「簡単揚げ焼き手羽先」は美味しそうなので我が家でも作ってみます。

大体の分量の記憶をもとにつくれぽしてみるのでよかったら参考にしてみてください。

 

揚げ焼き手羽先作ってみました

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

シンガポールチキンライス

 

炊飯器でぜんぶまとめて炊いちゃうやつですね。

美味しいです♪

こちらもギャル曽根さんが作ってくれます。

セットしておけば出来上がるので簡単です。

 

【材料】

 

しらたき

 

※みじん切りにした白滝でかさ増しでヘルシーに仕上げます

1 白滝をみじん切りにしてフライパンでから炒りにする

2 生姜をみじん切りにする

3 研いだお米に鶏ガラ・生姜を入れる

※しょうがはかなり多くてもアクセントになって良い

4 からいりした白滝をお米に加える

5 鶏肉をフォークで刺して穴をあける

6 お米を入れた炊飯器の上に鶏肉の皮を下にしてのせる

水かげんをみてスイッチオン

 

お好きな醤油を入れて2週間でだしがきいた醤油になります。

継ぎ足して1年使えるそうですよ。

ギャル曽根さん、おすすめの「食べるだし醤油」

ごはんにあけても、焼肉にかけてもいいそうです。

 

 

パクチー好きにはたまらないですね。

 

簡単おつまみぎょうざ

峯岸みなみさんが作ってくれます。

 

ベーコン、ピーマン、アボカドなど好きな具材を餃子の皮に包んで焼くだけ。

納豆、チーズなどいろんなものがありました。

組み合わせも自由自在です。

具材が洋風なので、オリーブオイルで焼いていました。

 

プリンでティラミス

 

横澤夏子さんが混ぜるだけのティラミスを作ってくれました。

 

1 ぷっちんプリンとクリームチーズをよくかき混ぜる

クリームチーズのひとパックの塊とプリン2個

2 容器にクッキーをしき、インスタントコーヒーを溶かした液をかける

3 クッキーの上に、プリンをまぜた液を入れるラップをして20分冷蔵庫で冷やす

4 仕上げにココアパウダーを上にかけたら出来上がり

 

以前の安藤美姫さんが作ったスペイン風アボカドグラタンも好評でしたね。