バイキング 棒寒天フレンチトーストで無理しないダイエットの食事

今日のバイキングは無理しない、失敗しないダイエット特集

食事法や続けられる運動で楽して痩せたい!

いろいろな食事や運動も続かないと痩せられませんよね。

続けられるダイエット法を、日本大学薬学部の榛葉繁紀教授と管栄養士の豊田愛魅先生に教えてもらいました。

 

ダイエットに失敗する原因

 

続かないのが一番の原因みたいです。

つらくて続かない、飽きてしまって続かない。そんな失敗をしている人が多いみたいですね。

 

失敗しないダイエット 食事

 

辛くなく、生活に取り入れやすい食事方法

 

3位 冷ごはんダイエット

 

普段のごはんを冷やすだけでカロリーダウンするそうです。

冷やすとでんぷんが消化しにくいレジスタントスターチに変わります。

これなら同じ量を食べてもカロリーが違ってますね。

温かいごはん美味しいですけど。(^-^;

 

特におすすめメニューが冷やし茶漬け

暑い時期にはいいかもしれませんね。

温かいご飯に冷たく冷やしたペットボトルのお茶をかけてふりかけなどかけて食べます。

具材に梅干しを入れると脂肪燃焼効果もアップ

どうせなら加熱梅干しのほうがよりいっそういいですね。

 

2位 トマ味噌ダイエット

 

ちょうどタイムリーにノンストップでも作り方をやっていましたね。

塩分が抑えられていいそうです。

味噌とトマトケチャップを1:1で混ぜ合わせるだけ

ノンストップでは、混ぜる量が少し違っていましたが、そのあたりの味はお好みでいいかもしれません。

 

1位 棒寒天フレンチトースト

 

フレンチトーストなんてカロリーが高いですよね。

ダイエット中に食べたいけど食べられないジレンマスイーツです。

棒寒天で超カロリーオフになるそうです。

 

棒寒天スレンチトーストの作り方

 

卵 1個

牛乳 200cc

砂糖(甜菜糖) 大さじ1

 

1 溶き卵に牛乳・砂糖を加え混ぜる

2 卵液を棒寒天にかけてしんなりする20~30分冷蔵庫で寝かす

3 フライパンにオリーブオイルかバターを溶かし、棒寒天を焼くだけ

 

見た目はフレンチトーストですね。

パンを棒寒天にかえるだけでカロリー60%オフ

棒寒天は食物繊維の塊なので食べてきれいになれるそうです。

試食した坂上さんも「これフランスパンじゃないの?」と疑うほどでした。

美味しくてカロリーオフはうれしいですね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

 

ダイエットには食べる順番に注意!

 

1 炭水化物から食べない

2 フルーツもあるときは、先に食べると良い

有機酸や血糖値を抑えるものが含まれているので、ごはんより先に食べたほうがいいそうです。

 

レコーディングダイエットは効果なし?

 

食べたものを記録して、カロリー計算ができる。

ダイエット中であることを意識できると評判だったレコーディングダイエットでしたが、提唱していた岡田斗司夫さんは超リバウンドしてるそうです。

ご本人もいまはまるっきりやる気がないそうです。

岡田さんはレコーディングダイエットを続けていれば、結果が出るが自分は飽きてしまったそうです。

やはり、それなりにはダイエット効果はあるみたいですね。

どんな方法も続けなければ痩せないですよね。