マツコの知らない世界 中華と洋が融合したマツコ絶賛オムライス

 

オムライスを1500食以上食べた向島直樹 さんが選ぶ絶品オムライス

オムライスマニアってすごい肩書ですね。

かた焼玉子とケチャップの懐かしいオムライスを紹介してくれます。

マツコが泣きそうになったオムライスはどれ?

 

 

「オムライスのある風景」というブログでオムライスを食べた感想をショートストーリーとして表現しているそうです。

独特の雰囲気がありますね。

 

名店のなつかしTOP3

 

レストランはやしや

東京都新宿区新宿3−22−12

 

オムライス 690円

お店の方に来ていただいて出来立てオムライスを試食します。

国産の鶏むね肉と玉ねぎはが入ったオムライスの王道

 

キッチンマカベ

東京都世田谷区祖師谷3丁目1−15 兵藤ビル

田中邦衛さんや山田洋二監督も訪れるお店

オムライスとチキンクリームコロッケの組み合わせ

オムコロ 1280円

具材を炒めるときにラードを使うのでコクがあるそうです。

マツコさんは近所にあったら2日に1回は行くぐらいの気に入りようです。

 

グリル来来 (らいらい)

神奈川県横浜市鶴見区元宮2-2-19

中華料理やオムライス・カレーもあるお店

中華と洋食が融合したオムライス

フランス料理の名店で働いていたことがあるそうです。

オールマイティですね。

ひき肉、ピーマン、玉ねぎの具材を自家製トマトソースとケチャップで味付けます。

オムライス 800円

ここのオムライスはマツコさんちのオムライスに近いそうで、泣きそうになってました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

ちょっと変わり種のオムライスも紹介してくれました。

 

らすぷーる

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5

和風のオムライス

らすぷーる風オムライス 1080円

溶き卵と具材、ご飯を一緒に混ぜ合わせて焼いて上にかつおぶしと海苔をトッピングしています。

上にはソースが塗ってあります。

不思議な感じですね。

お好み焼きに近い感覚みたいです。

 

七つ森

東京都杉並区高円寺南2丁目20−20

オムごはん 1085円

 

牛肉・ごぼうなどを甘辛く煮たしぐれ煮とごはんを混ぜて、上に別物でオムレツが乗っています。

マツコさんの感想はご飯だけ食べたら炊き込みご飯みたい。と言っていました。

山椒をかけるのがおすすめだそうです。

 

向島さんが芸能人のブログに載っているオムライスもチェックしているそうです。(^-^;

そちらから選んだ、食べてみたいベスト3

第3位 薬丸裕英さん

薬丸さんがお子さんに作ったオムライス

 

第2位 はなわさんのお兄ちゃんが作ったオムライス

半熟の玉子が美味しそうです。

 

第1位 ギャル曽根さん

こちらは特別にギャル曽根さんがスタジオで作ってくれました。

ギャル曽根さんが作る料理は美味しそうですよね。

こちらも昔ながらのタイプのオムライスです。