石ちゃんの通りの達人 恵比寿で珍しいローストホース丼

 

今日は住みたいまちランキングの1位になった恵比寿で

美味しいものを探します。

ずいぶん街の様子が変わりましたね。

 

うまえびす

住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-9 恵比寿Kビル 1F

2015年11月にオープンした新しいお店

ヘルシーな馬肉を出しています。

 

焼いたお肉を一日特製のたれに漬け込んでます。

石ちゃんの食べた一言は「うまいう~♪」でした。

ナイスな一言です。(笑)

馬肉のどんぶりなんて珍しいです。

カロリーは牛肉の三分の一だそうです。

ローストホース丼 1940円

1日5食限定

こんなに少なかったら早くいかないとなくなってしまいますね。

 

三ツ星

住所:東京都渋谷区 恵比寿西1丁目13−2 サンキビル 1F

 

ヌードルバルなんて珍しいですね。

まぜそばのお店です。

お店の外観がごちゃごちゃで楽しそうです♪

ドイツ生まれのまぜそばってなんですか?

こちらのお店は本店がドイツのミュンヘンだそうです。

お店の雰囲気はめっちゃ日本ですけど。(^-^;

具材は、ピーナッツ・バナナ・ネギ・あげ玉・ノリ・山椒・和牛そぼろ

 

まぜそばにバナナ??

ドイツで生まれて逆輸入されたそうです。

和牛まぜそば 900円

おすすめは、こちらのまぜそばにチーズとバターのトッピングだそうです。

もう「何味」になるんでしょう?

想像がつかないです。

 

あげパンカフェ&バー恵比寿

住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目9-9 CRYSTALSQUARE 代官山

こちらのお店は「めざましどようび」でも紹介されていましたね。

他の恵比寿のお店を中心に紹介されていました。

 

アイスあげぱん

豚の生姜焼きあげパン

など、スイーツから食事まであげパンがアレンジされています。

 

バナナチョコホイップあげパン 810円

揚げたてのパンと冷たいアイスの組みあわせは絶対に美味しいですね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

裏恵比寿自然薯村

住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目21ー15

 

自然薯の専門店

自然薯を使ったメニューばかりあるそうです。

 

まぐろトロ入り自家製つくねとろろ鍋 1人前 1830円

つくねと野菜が入った鍋に仕上げにとろろを山盛り鍋に入れます。

これは、美味しそうです♪

まぐろのつくねも珍しいですね。

 

まとめ

 

恵比寿は、いつも電車で通り過ぎてしまって久しく行ってないので

今度、ゆっくり行ってみたいです。

街全体の雰囲気もずいぶん変わりましたね。

特に食べ物のお店がたくさん出来ていてさすが住んでみたい街№1ですね。