ヒルナンデス 熟成カレーパンに絶品ベーグル!女子に人気のパン屋

 

Pain au Sourire (パン・オ・スリール)

住所:東京都渋谷区渋谷1-4-6

 

カフェやギャラリーも併設しているパン屋さん

須藤ご夫婦が経営しています。

50種類のパンが並びます。

天然酵母を使っています。

那須高原の焼きソーセージホットドックなど惣菜系も豊富。

抹茶と大納言は三日月形のパン生地に抹茶を練りこみ

中にはたくさんの大納言が入っています。

「ファンクラブがあるほど美味しいツナくるみ」のポップに

目を引かれますね。

ツナとくるみのハニーマスタードは珍しい組み合わせですね。

これはこれがいい!というファンがいるのもうなずけます。

 

他には、小さな惣菜パン3種類が入った「プチトリオ」も

いろんな味が楽しめていいですね。

 

「春のレギューム」

パン生地の上にじゃがいも・パプリカ・菜の花の醤油と粉チーズをかけて

焼いたお惣菜パン。

 

こちらのお店の目当ては「白あんぱん」

クリームチーズを練りこんだ白あんとドライフルーツオレンジやプラムが入っています。

この組み合わせは珍しいですね。

こちらのお店の特徴は、このお店でしか食べられないパンが多いところですね。

東京に行ったときはぜひ寄ります!!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

しげくに屋55ベーカリー

住所:東京都杉並区 高円寺北3-22-9

 

もちもちベーグルが20種類並んでいます。

その他もパンも多く扱っています。

こちらも青木さんご夫婦が経営されています。

パン屋さんで働いていて知り合ったそうですよ。

 

塩メロンパンやハムカツサンドなども人気だそうです。

塩メロンパン!普通のメロンパンより絶対に美味しそうな予感ですよ。

「大人の卵サンド」は黒コショウが多めに入ってるそうです。

 

ベーグルは「もっちり」と「むっちり」の二種類あり

「むっちり」は小麦粉100%の生地

「もっちり」米粉が20%入ってるそうです。

 

クリームチーズといちじくが入ったベーグル美味しそうです。

午前中で売り切れてしまうそうです。

やわらかくるみパンもおすすめだそうです。

かなりふんわりしてるみたい。

 

ブランジェリー NARUI

住所:東京都三鷹市牟礼7丁目1-27

 

こちらも成井さんご夫婦が経営されています。

ご夫婦でパン屋さんっていいですね。

見ているだけで幸せな気持ちになります。

三鷹の食材と自家製酵母で作られています。

140種類のパンが季節で入れ替わるそうですよ。

すごい種類ですね。

三鷹産レーズン酵母のロールパン

三鷹野菜のサンド

自家製ピザ

豆腐ハンバーグデニッシュ

とり天サンド

などなど、興味津々なパンばかり並んでいます。

惣菜パンのサイズが大きめみたいですね。

 

こちらのお店のおすすめは「天神前ビーフカレーパン」

こちらは作るのに3日かかるそうです。

ルーをしっかり寝かせて熟成させています。

その手間暇かかっているのにお値段180円って安すぎですね。