当たりまえと思ってた常識が覆ります。
えー今更ダメっても毎回やってました!(^-^;
洗顔料を頬からつけて洗うのはダメ!
普通は、頬からでしょ??
乾燥肌の原因になるそうです。
泡立てた洗顔料が一番洗浄力を発揮するのが、
一番最初につけた場所!
あれって、くるくるやっている間に洗浄力が落ちてたんですね。
顔の中でも皮脂が多いところから使うといいのですね。
1 額から鼻にかけてのTゾーンを洗う
※ごしごしこするのはNG!肌と手のひらの間に泡をはさむように洗う
2 そのご、顎・フェイスライン・頬の順で洗う
今日からやります!!
新品のトイレットペーパーのふちをそっとはがすのはダメ!
あるある、あの端っこってへんな破れかたするのでそっとやりますよね。
きれいに簡単にはがせる技があるそうです。
人差し指でトイレットペーパーで接着されている部分を左右にさするだけ。
ノリの部分が摩擦で繊維が弱まって接着力が弱くなるそうです。
今日からやります!!
スポンサーリンク
お風呂上りに乾いたタオルで頭をふくのはダメ!
濡れたタオルでふくほうが水分を吸収するそうです。
髪の毛の水分が濡れタオルに引き寄せられるということです。
と、説明されても信じられないほどカルチャーショック(^-^;
濡れたタオルで大まかな水分をとってドライヤーで乾かすといいそうです。
その時には、こんな方法もおすすめです。
風邪の時に体力をつけるのに栄養のあるものを食べるのはダメ!
無理して食べると消化するためにエネルギーが胃腸に集中するので
体力を回復するエネルギーが足りなくなってしまう。
やはり、体力が落ちているときには消化の良いもののほうがいいですね。