薄着になるまえに痩せたい!
食事制限なしで楽に痩せたい!
AKB48島田晴香さんのウエストも-8.6㎝
梅干し
梅干しに含まれているバニリンが脂肪細胞を刺激して、脂肪が燃焼され体重が落ちるといいます。
1日3個の梅干しを食べる。
このままだと塩分が多すぎなので梅干しを ラップをかけてレンジで500Wで1分加熱、バニリンも20%アップしてより効果的。
普通に焼いて加熱してもOKです。
一度加熱して増えたバニリンはその後冷やしても大丈夫なので、まとめて加熱して冷蔵庫で保存するといい。
食事のときに一緒に食べるだけでいいみたいです。
私も早速実行しています。
魔法のあずきスープ
ポリフェノール豊富なあずきをスープにして摂ることでダイエット効果がある。
赤ワインやチョコレートよりも多く含まれているそうです。
コレステロールを体外に排出することも期待できる。
【 あずきスープレシピ】
1 魔法瓶の乾燥あずきを50gいれる
2 塩少々とコンソメキューブを1粒、熱湯を400ml入れる
3 かるく振ってから横にして一晩放置(6~7時間)
スープを飲んだあとに残ったあずきも食物繊維が豊富でダイエットにいい。
食前にあずきスープを飲む
スポンサーリンク
40代椿鬼奴のダイエット
58.7k ⇒ 56.6k
年々、代謝が悪くなって体重が落ちなくなりますよね。
40代の鬼奴さんも痩せたかんたんダイエットとは?
加熱した梅干しを食べて、あずきスープを食前にのみ、タオルを使ったエクササイズで痩せたそうです。
猫塾 田辺さんのダイエット
89.5k ⇒ 84.8k
ウエスト 116.2㎝ ⇒ 105㎝
普段の食事のボリュームがすごいですね。
から揚げ10個とごはん2合って食べ過ぎですよ~
田辺さんもあずきスープを飲んで加熱梅干しを食べ、タオルエクササイズを2週間やりました。
それ以外は、食事制限もしていないそうです。
見た目であきらかにウエストが違います。
この焼き梅干しとあずきスープを8時間ダイエットと組み合わせたら最強かもしれませんね。
今日から8時間ダイエットを再開しているので、やってみたいと思います。
AKB48 島田晴香さんのダイエット
島田さんはあずきスープでダイエットしましたが、スープを飲んだあとのあずきを使ってオリジナル料理も作りました。
あずき餃子
1 ふやけたあずきをみじん切りにする
2 きざんで塩もみしたきゃべつ・大葉・きざんだあずきを混ぜる
3 にんにくとしょうがを加えよく混ぜ合わせる
※チューブ
4 まぜた餡をぎょうざの皮で包み、普通に焼くだけです
スタジオで皆さんが試食してみると、肉が入っていなくても食べごたえあるそうです。
あずきミートソースパスタ
こちらは、普通のミートソースのひき肉の代わりにあずきを入れたそうです。
あずきハンバーグ
こちらもひき肉の代わりにあずきを使ったハンバーグです。
タオル一本でできるエクササイズ
フェイスタオルを一枚用意
【 ぷるぷる二の腕を引き締め 】
1 端と端をもって、身体の後ろにまわします
2 右手は後頭部、左手は腰のうしろの位置に垂直に持っていく
3 左腕は下に引き、右腕は上げるようにする
10回上下する
左右の手を替えて10回ずつ1日3セット
【ぽっこりおなかのエクササイズ】
1 右足は膝をついて、左足は立膝で90度にする
2 タオルの端と端をもって胸の高さにあげる
3 立てている足側にタオルをもって腰をひねる
※タオルを持っていると体の軸がぶれずに動ける
20回
立膝の足を替えて20回
1日2セット行う
まとめ
追記
翌日から加熱梅干しを食べています。
レンジで温めたものを食べていますが、味も変わらないので食事の時に、普通に梅干しを食べているのと一緒です。
とりあえずは、その日に食べる分だけ加熱していますが、番組内では一度加熱したものを冷蔵庫保存しても増えたバニリンはそのままということです。
小豆は手に入らなくてまだやっていません。
下腹のぽっこりが気になるかたは、サタプラでやっていた「はちみつアボカドヨーグルト」もおすすめです。