マツコの知らない世界に両手で絵を描ける水森亜土ちゃん登場!

 

水森亜土さん、イメージが「亜土ちゃん」のままで止まっている感じですが。

プロフィールを確認してみてびっくり!

 

水森亜土プロフィール

 

1939年 12月23日 現在、76歳

 

ええええ?

亜土ちゃん、76歳にもなりましたか?

イラストを描く「お姉さん」のイメージのままなんですが。^_^;

トレードマークの帽子&ボーダーシャツ&オーバーオール姿の印象のままです。

今回の番組では、ちょっとエレガントになった帽子とシャツですが、やはりオーバーオールははいてらっしゃるようです。

 

私の記憶では、あのガラス(?)のような透明のプラスチックの板のようなボードに向こう側から絵を描くというのをやったのは、水森亜土さんが初めてではないでしょうか?

今の時代なら、 錦織 圭 くんの優勝後のサインと同じでしょうか。

え?違う種類?

板を挟んで描いているときの表情も見えるので、臨場感あふれます。

すごい演出だな~と感じたのを覚えています。

しかも、亜土ちゃんの凄いところは両手で同時に絵を描く!ということです。

こちらも、当時はこんな器用なことが出来るんだ!と感心しました。

いつも元気にリズミカルに絵を描く様子は、見ているこちらまで楽しくなっていました。

 

水森亜土グッズ

 

水森さんの特徴として、その元気さや明るさもそうですが、なんと言ってもイラストのタッチが独特だことがあげられます。

 

一度みたら忘れません。

 

筆入れや下敷き鉛筆といろいろな文具が出ていました。

今やスマホのケースなんですね。

時代を感じます。

 

最近になって、おしりかじりむしの声優をやっている金田朋子さんを見たときに、「誰かに似ているな~」と思っていたのですが、その人物が判明しました。

水森亜土さんです!

あのテンションの高さといい、声のトーンといい雰囲気が似ているんですよね。

先日、そのことに気づいて自分ひとりでスッキリしました。

 

マツコの知らないお絵かきの世界

 

今回のテーマは、もちろんお絵かきについてですが、マツコさんはどちらかというとお絵かきは得意ではないイメージですね。

実際のところは判りませんが、きっとマツコさんは「懐かしい~!!」の連呼ではないでしょうか?

唯一無二のイラストですからね。

 

最近のイラストレーターとしての活動は、グッズの制作以外にもイラストの原画展なども開催しているようです。

水森亜土 夢と乙女の香り@磐田市香りの博物館

会期  2016年4月2日(土)~2016年7月3日(日)

磐田市香りの博物館