現在、来日しているミランダ・カーさんが下北沢のコロッケフェスティバルのアンバサダーとしてコロッケを堪能。
めざましテレビのモアセブンで密着していました。
下北沢コロッケフェスティバル2016
4月13日~23日
下北沢にある101店が参加してコロッケを販売します。
揚げ物ばかりで食べ歩きはきつそうですが、なんとコロッケをオーダーすると 黒烏龍茶を1本サービスでもらえるそうです。
黒烏龍茶 を飲みつつ、コロッケ巡りもいいですね。
海栗屋 濃厚雲丹コロッケ 500円
鉄板ダイニング さくらや 揚げずに!?鉄板コロッケ 500円
などなど…
ロスで一緒にヨガをしたことがある早川リポーターと一緒に下北沢の待ちでコロッケを食べました。
今回は事前に早川リポーターが厳選した3つのコロッケを食べてもらって、その中から1番お気に入りのコロッケを選んでもらいました。
IBIZA (イビザ)
住所:東京都世田谷区北沢2丁目4−5
ふわふわホイップのコロコロパフェ 700円
ビジュアルが完全にパフェですね。
パフェグラスの一番下がコーンフレーク、マッシュポテト、コールスロー、可愛い丸いコロッケの上に生クリームをトッピング。
トマトシャーベットとウスターソースで完成です。
お惣菜系がグラスに入ってる感じですね。
ミランダさんの感想は、甘さとしょっぱさの組み合わせが美味しいそうです。
gastropub GOZO
住所:東京都世田谷区代沢5-35-8 sawaビル2F
かぼちゃとブルーチーズのコロッケバーガー 750円
すごく大ぶりのバーガーです。
バンズに挟まれているのは、かぼちゃのペーストメインのコロッケに鶏挽肉を入れて、そこへブルーチーズを入れたコロッケです。
ミランダさんはかぼちゃが好きなので美味しいと喜んでいましたが、あまりに大きくて食べるのは苦労したみたいです。
ピッツァリーナ
住所:東京都世田谷区北沢3丁目30−3 下北沢シャモット1F
黒コロッケ 300円
イカ墨のリゾットにチーズを入れて揚げたコロッケで真っ黒です。
ミランダさんはナイフを入れた途端びっくりしていました。
以上の3つのコロッケからミランダさんが選んだコロッケとは?
口当たりが軽いということで、黒コロッケを選ばれました。
ぜひ、コロッケフェスティバルの期間中に召し上がってみてはいかがでしょうか。