所要時間18分で出来上がるちらし寿司です。
早いですね~
とりそぼろの替わりにおから!
すし酢の替わりにしば漬けを使って時短です。
洋風ちらし寿司&カレースープ
【洋風ちらし寿司】
材料 二人前
おから 120g
ガーリックパウダー 適量
しょうゆ 大1
水 大1
砂糖 大1
ごはん 300g
塩 適量
黒こしょう 適量
プロセスチーズ 40g
きゅうり 1/2本
ミニトマト 8個
ホールコーン 60g
ハム 3枚
オリーブオイル 適量
しば漬け(みじん切り) 大3
1 ハムを2cm角ぐらいに切る(お好みの大きさでいいそうです)、きゅうりを薄い切りにする、プロセスチーズ1cm角切り、ミニトマトは4つ切りにする
2 フライパンにオリーブオイル(大1ぐらい)を敷き、おからを軽く炒める、水分が残ってるときにガーリックパウダーを入れる。
3 砂糖・しょうゆ・水(各大さじ1) のあわせ調味料をおからに加え炒める。
4 ごはんをボウルにいれ、オリーブオイル適量を入れ(大さじ2ぐらい)しゃもじで切るように混ぜる。
5 しば漬けを入れ、温かいうちに切った具材をいれ、塩と黒こしょうを入れ、最後におからそぼろを入れて混ぜ、スイートコーンを入れる。
※ ミニトマト4個分と、ホールコーン30gは盛り付け用に別にしておく
6 最後に、お皿に混ぜたごはんを盛って、別にしておいたミニトマト・ホールコーンをトッピングしたら出来上がり。
【カレースープ】
材料
きのこ 150g
(しめじ・しいたけ・えのき)
卵 1個
カレールウ 1かけ
めんつゆ 小1
万能ネギ 適量
1 カレールウはみじん切りにしておく
2 お湯400mlを沸かしたところへ、カレールウを入れる
3 きのこはあらかじめ冷凍しておいて、カレールウのスープへ入れる
※冷凍したほうが旨みアップ
適度な大きさに切って冷凍しておくといつでも使えて便利で栄養満点
4 めんつゆを加えて溶き卵をまわしいれて完成、器に盛ったらみじん切りの万能ネギをちらしてOK
全部で17分ほどで完成しました。
ちゃんと2品できてこの時短はすごいですね。
冷凍野菜は、たまねぎのスライスも有効です。
炒める時間が少なくすみますよ。