一昔前の保存食といえば、カサカサのカンパンを思い浮かべましたけど、いまの保存食はレパートリーが多いんですね。
しかも、美味しい!と評判のようです。
中川翔子さんと前園真聖さんが保存食専門店に行って実食してみました。
TERRA CAFE BAR (テラカフェバール)
住所:東京都品川区東品川2丁目2−43
こちらのお店では、うれしい事に売っている商品をその場で店員さんが調理してくれて食べられます。
電子レンジがずらっと25台ならんでいて圧巻です。
冷凍食品などの保存食はレンジで温めるタイプのものが多いですよね。
災害対応食で凄いのが、火も水も使わず調理できるものです。
発熱剤に付属の液体をかければ発熱して30分で食べられるそうです。
前園さんが試食してみると、かなり美味しいらしいですよ。
賞味期限3年ということで保存しておくのにいいですね。
ミリメシ 和風ハンバーグライス
レトルトカレーのバリエーションも豊富です。
前沢牛ビーフカレー 880円
中川さんが試食してみたところ、お肉が大きくてほろほろくずれる食感がたまらないそうです。
マサラ赤カレー 380円
まさに赤カレーというだけあって辛口のカレーだそうです。
長期保存がきくジュース
Long-life Juice 750円
こちらは保存料や食品添加物が一切入っていない100%野菜ジュースですが、一年間常温保存できるそうです。
中川さんが気になったさば缶。
サバのオリーブオイル漬け 420円
よくみると「サヴァ缶」です。エヴァンゲリオンみたいとしょこたんのテンションが上っていました。
お味のほうもオイル漬けなのにさらっとして食べやすいそうです。
前園さんが気になったのが、トムヤムチャーハン
タイ風トムヤムチャーハン 340円
こちらは冷凍食品です。
まろやかで食べやすくなっているそうです。
うにクリームソース 360円
ゆであがったパスタに絡めたらうにクリームパスタが簡単に作れますね。
こちらのお店では、このうにクリームソースが売り上げ№1だそうです。