ヒルナンデスで紹介されたココフセンが超機能的!

ちょっとした工夫で驚くほどストレスフリーになることってありますよね。

今日のヒルナンデスで紹介された「ココフセン」もう、目から鱗の機能でした。

 

コーナーでは、可愛らしい「スティックマーカー」というイラストが描かれた付箋との対決だったのですが、もちろんイラスト入りも可愛らしいんですよ。

はい、可愛いです♪

 

スケジュールなどもそういう可愛らしいスパイスでほっこりするのもいいですよね。

外人さんに人気なのは、おすもうさんの付箋だそうです。

これ観光のお土産にもいいですね。

可愛い系で使う付箋ならこちらに軍配かな?と思いましたが、「ココフセン」のほうの機能が凄いんです。

 

まずはプラスチックシートなので角が折れない!

これ、付箋が小さいのでぐちゃとなりがちですよね。

角がピシッとしているのは気持ちがいいです。

引き出しの中でも角がめくれてくると悲しいですよね。

 

そして付箋を収納してあるポケットごと、ノートやメモ帳のカバーに貼り付けられる!

これって些細なことでも、バッグのなかで迷子にならずに便利ですよね。

使いたいときにさっと使えるストレスのなさは、かなりの能力です。

 

更に驚きの機能!(もう付箋なのに機能という言葉を使いたいぐらい)

1枚を取ると(抜きとるという感じです)次の1枚が定位置に繰り出されてぴたっと止まります。

なにからなにまで「スッキリ」なんですよね。

ただデザイン的には、単色であったりチェック柄などのバリエーションしかないので物足りなく感じるかたもいるかもしれませんね。