3ヵ月待ち?話題のティラミスヒーローがどこで買えるか調べてみました。

シンガポールで生まれたティラミスヒーローですが、日本に上陸したのは2013年。

テレビや雑誌で取り上げられるたびに注文が殺到して現在では3ヶ月前後待つことになるようです。

 

今回、日本国内でティラミスヒーローのオリジナルティラミスを扱っている店舗がないか調べてみました。

ネットでは楽天が窓口になっているようですね。

注文が入ってすべて手作り作っているというので、あまり殺到すると生産が追いつかなくなっているようです。

どれぐらいの規模なのかわかりませんが、3ヶ月待ちというのは少し待ちくたびれてしましますね。

レビューでも、思ったより届いたというかたと、3ヶ月以上経ってもなんの音沙汰もない。というかたもいるようです。

お味のほうが好みで分かれそうな感じですね。

待ったので、美味しく感じられるひとと待ったわりには…と感じてしまうひととこちらも意見が分かれそうです。

中にはキャンセルがあって早く届いた人もいるので、気長に待つならネットで注文しておくというのもいいかもしれませんね。

 

これだけ話題になっているのですから、国内に実店舗を構えて製造も分割したら良さそうですが、現在は注文を受ける一箇所だけのようです。

 

その他の臨時販売

 

出店して期間限定で販売することがあるようです。

直近は二ヶ所あります。

 

◆国分寺マルイ 食遊館

住所:東京都国分寺市南町3−20−3

期間 2016年3月23日(水)~4月5日(火)

 

◆ スズラン高崎店

住所:群馬県高崎市宮元町13-1

期間 2016年3月23日(水)~3月29日(火)