毎回、激辛道場破りでいろいろなメニューを食べて来ましたが、今日は他にも激○な料理が出るかも?
いろいろな味覚を体験しておくと四季折々に体調を崩したときに回復が期待できるそうですよ。
でも、あまり激なものは食べるのが大変そうですね。
辛い食べ物は、疲れにくい身体を作るのに適してるそうです。
芝の鳥一代
住所:東京都港区芝2丁目306
鳥メニューが豊富なお店です。
やっぱり辛い系のメニューは外せないですね。
激辛の鶏塩ラーメン、悪魔のつくね串、激辛魔王のキムチチャーハンといった激辛メニューで有名なお店だそうです。
なんと救急車が何回も来ているそうです…^_^;
激辛サムゲタン(三種類の辛さを選べるそうです)
とても美味しく出来上がった「普通」のサムゲタンに、ブートジョロキアを小さじ1入れて激辛1レベルのサムゲタンが完成。
次のレベルが3辛でブードジョロギアが三倍入っているです。
更に上をいくのが、1辛の五倍のブードジョロギアが入っている病院に行くレベルの辛さだそうです。
辛いものを食べたみなさんに激甘のお菓子を出した 小沢一敬 さん。
甘い食べ物は、すぐに使えるエネルギーになりやすく、疲れたときによいです。脳をリラックスさせるといわれています。
トルコのお菓子 バクラヴァ
お取り寄せできるそうです。
六本木のトルキッシュレストラン カデルでも食べられるそうです。
住所:東京都港区六本木3丁目12−5 STELLA ROPPONGI 1F
龍滕 (ろんたん)
住所:東京都港区六本木3丁目12−5 STELLA ROPPONGI 1F
こちらのお店では激すっぱ料理だそうです。
すっぱい食べ物は、内臓脂肪が減るといわれているそうで血糖値の上昇が緩やかになり血液中の脂質が多い人は、値が減ることが期待されます。
スーラータンメン(三種類あるそうです)
レギュラースーラータンメン すっぱレベル3
レギュラーの2倍のスーラータンメン すっぱレベル6
激すっぱのスーラータンメン すっぱレベル12
今まで完食したことがないすっぱさだそうです。
いったい、どれぐらいのすっぱさなのか想像できないですね。
やはり激すっぱは、むせて食べれないようですね。^_^;