ノンストップ!坂本昌行のワンディッシュ 戸越銀座~あんかけ焼きうどん

 

今日の坂本昌行のOne Dishは戸越銀座商店(東京都品川区)です。

こちらの商店街は新旧のお店が沢山集まっている人気の商店街ですよね。

 

TVで紹介されているお店がたくさんありますね。

いま都内の商店街で1番話題ではないでしょうか。

solco 塩専門店

住所:東京都品川区豊町1丁目3−13

塩専門店というだけあって、店内すべてが塩です。

ソルトコーディネーターの店長さんが持っている250種類から厳選した45種類お塩が並びます。

お塩ひとつでそんなに種類があるんですね。

紅芋を使った甘い香りがする「あっちゃんの紅塩1026円」はかなり濃いピンク色でびっくりです。

地中海キプロス島の塩と食塩炭を組み合わせた「クリスタルフレークソルト1026円」真っ黒の塩もあるんですね。

「バリ島天日塩 大粒1134円」は、自然に出来たピラミッド型のお塩なんてあるのですね。

ギフトでお塩の詰め合わせなども人気のようです。

 

いつものところ

住所:東京都品川区戸越1-16-8

山形名物 どんどん焼きのお店です。

もんじゃを固めにして焼いたものを割り箸に絡み付けて棒状になっています。

太鼓を叩きながら売ったのでどんどん焼きという名前が付いたという謂れがあるそうです。

こちらのお店は以前バイキングの戸越銀座商店街の紹介でもやっていましたね。

店長さんの娘婿さんは、驚きのあの方!です。

バイキング! 戸越銀座商店街で見つけた暮らしのコツ

 

巨人のシチューハウス

住所:東京都品川区豊町

お店のネーミングが凄いですよね。

その店名に偽りなしです。(笑)

店主さんはアイルランド人で身長2メートルです。

メニューはアイルランドのシチュー中心

ビーフ&ギネスシチュー 864円

アイリッシュ・ラムシチュー 864円

シーフードチャウダー 864円

定番のラムにシチューをマッシュポテトで食べるのがアイルランド流だそうです。

 

自然栽培の仲間たち

住所:東京都品川区戸越

以前、勝俣さんが紹介した「奇跡のりんごすりおろし豚肉のカレー」の木村秋則さんの「となり」の畑でとれたリンゴも売っています。

また名前がこちら。(笑)

「となりの奇跡のりんご」(4~5個 1000円)

 

収穫まで2年かかっている埼玉県産 岩槻ねぎ230円

平飼い自然卵 6個 500円

 

あんかけ焼きうどん

今日のOne Dish

あんかけ焼きうどん 2人前

にんじん 30g

 

1 にんじんの皮をむいて短冊切り、長ネギ1/2を斜め切り

2 豚コマ 80gに塩コショウ適量で下味をつけます

3 フライパンにサラダ油 大1/2を入れて豚コマを炒める、ニンジンと長ネギ、5mm幅に切ったしいたけ2枚を入れて炒める

4 うどん2玉を電子レンジで600Wで2分加熱したものを加える

5 お酒 大3を入れてほぐしていく、鰹節10グラムをフライパンに加える

※焼きうどんは最後に上にトッピングですよね。今日はあんかけなのでフライパンに投入してうまみを出します。

6 しょうゆ2を加える

ここからあん作りです

1 水 400ml、めんつゆ(4倍濃縮)大1を入れます

2 ひと煮たちしたところへ、水溶き片栗粉(水大2・片栗粉大1)を加える

3 溶き卵(1個)をまわしいれる

4 わかめ(塩蔵) 10g 水で戻して一口大に切ったものを加える

 

最初に作った焼きうどんにあんをかけて出来上がりです。

あんかけ焼きそばって作りますけど、あんかけ焼きうどんは作ったことがないですね。

今度挑戦してみます。