バタコやんが30分で作るシワなし艶あり失敗しないベーグル 得する人損する人

 

いつも時間がかかるパンを短時間で作れるバタコやん

パンって難しそう、時間がかかりそう。と第一印象思ってしまいますよね。

 

30分で作るなんて出来るんでしょうか?

なんとおかゆを使えば30分で出来るそうです。

これは驚きですね!

どこからおかゆを使おうと思いついたんでしょうか?^_^;

 

1 おかゆ125g(レトルトでOK)に砂糖小さじ2、ドライイースト2gを入れて混ぜる

2 600Wのレンジで30秒加熱

※これで発酵時間を短縮できる

3 強力粉180gと塩少々に、加熱したおかゆを入れる

4 タネにオリーブオイル小さじ1をいれてこねる

5 タネを前に伸ばして手前に戻す。叩きつけるなど思いっきりこねる 3分ほどこねる

6 タネを四等分にする。ラップでナンの形になるように伸ばす

7 ナン状になったタネを横に置き、上下をたたみ棒状になった端(細いほう)を片方の大きい端に差し込むように円の形にする

8 ドーナツ型になったタネをぐるりおにぎりを握るように成型する

9 ベーグルを浸かるほどのお湯を鍋に沸かしハチミツ大さじ2を入れ、30秒茹でたらすばやく取り出す

つやを出すにはハチミツでコーティング

10 茹で上がったベーグルをすぐに200℃に温めておいたオーブンで18分焼く

すぐに焼かないとシワの原因になる

 

すばやく出来るバタコやんベーグルですが、3時間ぐらい経つと固くなってしまうそうです。

固くなったベーグルをフレンチトーストにアレンジすると美味しく召し上がれます。

【固くなったベーグルをアレンジ】

フレンチトースト液

卵1個・牛乳35ml・砂糖25gを混ぜてバニラエッセンスを2滴

一口サイズに切ったベーグル(3個)を漬け込む

バター20gを溶かしたフライパンに入れて焼く

 

すぐに食べるときには、普通にベーグルとして時間が経って固くなったらフレンチトーストにして二度楽しめますね。