THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA めざましテレビ

 

外国人観光客を意識した日本を感じられる旅館が湯河原にオープンしました。

その名「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」THE 旅館

 

 

玄関には京都の伏見稲荷のいくつも並ぶ赤い鳥居が出迎え、館内は大凧や日本傘のデコレーション。

お部屋はもちろん和室で、襖には北斎の絵が描かれています。

また、手ごろなドミトリータイプの部屋もあって二段ベットは外国人向けに大き目の作り。

素泊まりで3974円なのでリーズナブルですね。

大浴場には大きな富士山の写真でまるで銭湯のようです。

書道や綿菓子作り、ヨーヨーつりなどが出来る体験コーナーもあって喜ばれそうですね。

 

 

御所 社乃森(やしろのもり)

住所:徳島県阿波市土成町宮川内落久保71−2

 

門を開けると日本庭園がひろがり、赤い太鼓橋があります。

まるで神社のような内装のフロントでチェックインすると長い外廊下を通って客室へ。

なんと敷地3000坪に10室のお部屋というのでゆったり過ごせそうですね。

 

部屋のお布団にはいろとりどりの着物がかかっています。

平安を意識したデザインになっていますね。

50畳のお部屋ですが定員は三名だそうです。

十二単の着付け体験は1万円とこの旅館でぜひ体験してみたいものですね。

源泉かけ流しの温泉や豪華な日本食と特別な旅館といった感じですね。