40年も便秘で苦しんできた松本明子さん。
なんと月に3回ほどしかお通じがないとか。かなりの便秘ですね。
単におなかにガスが溜まっていると軽く考えていると、ひどくなると腸の壁に穴が開いたりすることもあるそうです。
また便秘をしているとよく聞くトラブルは肌荒れですよね。
松本さんは、様々な体調不良を抱えていて冷え性や不眠症、若年性更年期障害などの悩みもあるそうです。
そんな腸内ガスで悩む松本さんに向けてのプレゼンツは1週間で腸内ガスを解消するということです。
そのポイントお知らせしますね。
健康な人で1日10リットルの腸内ガスが出るというので驚きです。
そして、腸の調子が悪い人だと50リットルものガスが出るそうです。
そんな量のガスを溜め込んでしまうと身体に悪いはずですね。^_^;
松本さんがやってしまったNG習慣
1 毎日トイレに一時間以上入っていきむ
※長く座るのはNG 1回5分以内で同じ時間に行くこと
2 朝起きてコップ1杯の水をなにかやりながら飲む
※起きたらうがいをした後に コップ1杯の水を一気に飲む
3 食物繊維の摂りかた
※腸内改善前には食物繊維を取り過ぎない
最初に詰まっているところに食物繊維をとってもダメ、おかゆなど消化の良い炭水化物をとって腸内環境を整えてから食物繊維をとる
毎日お通じがあるようになって腸内環境が整ったら食事で食物繊維をとり、便秘予防をしましょう。
◆1日に取る食物繊維の目安
18歳以上の男性 20g
18歳以上の女性 18g
◆腸内ガス撃退運動
簡単ごろ寝運動
朝起きてすぐに床に寝転がって、両手は万歳状態。
この格好で左右にごろごろと転がるだけです。
1日5分ほどでいいそうですよ。
これなら誰でも出来ますね。