NHKの朝ドラの五代役でブレイクしているディーン・フジオカさん。
グルテンアレルギーで麺類が食べられないということで、麺はフォーしか食べられないということです。
食物アレルギーは、大変ですね。
唯一食べられるフォーに関して特別の思い入れやこだわりがあるそうで、ウエストコーストタイプのビーフフォーが食べられるお店を知りたい。ということで特別にロケにいかれました。
ウエストコーストタイプというのは、アメリカの食材を使ったフォーだそうです。
よくあるフォーとの違いは、生のビーフをしゃぶしゃぶのようにして食べるそうですよ。
番組がリサーチして絞り込んだフォーのお店は二店だけ。
ディーンさんのお口に合うといいです。
こだわりポイント
1 スープは熱々
2 背油が少々浮いている
3 平麺は嫌い、アルデンテの固さが良い
更に、肉は赤みの残った半生。ソースは赤と黒の二種類。新鮮な野菜は別皿で。
どんどんこだわりが出てきてしまうディーンさん。
フォーおいしい
ストレートな店名ですね。
東京都江戸川区西小岩4-14-20
運ばれてきたビーフフォーに満足そうです。
問題はお味ですね。
海鮮ソースとチリソースを混ぜ合わせてしゃぶしゃぶしたビーフを付けます。
お店の人おすすめのレモングラスソースも追加。
ディーンさんも気に入ったようです。
お肉の美味しさは絶賛ですね。
ハノイハノイ
東京都足立区千住1丁目28−13
北千住の路地裏のお店です。
知るひとぞ知るみたいなお店です。
一階はベトナム雑貨店、飲食スペースは二階です。
麺の太さは選べるそうです。
コリアンダーを追加でもらってライムを搾っていざ実食です!
こちらもかなり気に入ったみたいですね。
そしてスタジオには、「フォーおいしい」の店主がディーン・フジオカさんのアドバイスを取り入れてスペシャルなフォーを作ってくれました。
ディーンさんがアドバイスした改良ポイント
野菜を新鮮なものに。
青唐辛子のスライスを追加
ディーン指定のソースに変更
スープともやしを増量
スタジオのみなさんも試食して絶賛でしたよ。
お店ではこのスペシャルフォーを2月19日~21日限定で販売するそうです。