アド街っく天国で紹介された松風庵わらびもちを食べてみた。

わらびもち大好きメモぶたですっ!

どんだけ好きなんだ?^_^;

 

先日の「出没!アド街ック天国 浅草六区」で紹介されていた「松風庵のわらびもち」気になっていたんですよ。

こう見えて(どう見えて?)大好き和菓子ランキングの1位を豆大福と競っているわらびもち。(当社比)

もちもちぷるんときな粉のコラボレーションが大好きなんです。

信玄餅も大好き!

※余談ですが、信玄餅の風呂敷は餅を出すお皿代わりに使うって知ってました?

あの風呂敷にどどーーん、と餅を出して黒蜜をかけるんですよ。

この技を知ってると、もう容器の中からきな粉と黒蜜をこぼさなくて済みますよ~

 

あ!かねすえのわらびもちに話しを戻さなくちゃ。^_^;

番組の中では、浅草六区に出来たニュースポット「まるごとにっぽん」(東京都台東区浅草2-6-7 )に出店した情報で触れられていました。

こちらも全国のいろんな美味しいものが大集合で楽しそうですよね。

もちろん食べ物以外の地域の工芸品などもありますよ。

今回、浅草に出かけてわらびもちをゲットしたのかというと、他でも買えたのです。

 

浅草以外で松風庵のわらびもちが買える

都内で購入できるところ

◆かねすえ JR池袋駅店 JR池袋駅南改札内コンコース

◆かねすえ JR池袋駅店 JR池袋駅店 北改札外

池袋は二ヶ所あります。

なぜ池袋集中?

他の場所もあるといいのですが…^_^;

意外な穴場ポイント

◆かねすえ 羽田空港店 羽田空港第2旅客ターミナル2F出発ロビー

空港でも購入できます。

こちらなら東京へいらした方が、浅草や池袋方面へ行けなくても購入することが可能です。

羽田空港を利用するときには、大きくエリアが第一旅客ターミナルと第二旅客ターミナルに分かれています。

第一旅客ターミナルの航空会社は、JALグループ、スカイマーク、スターフライヤー(北九州行き)第二旅客ターミナルの空港会社は、ANA、エアドゥ、ソラシドエア、スターフライヤー(福岡・山口宇部・関西行き)と分かれています。

別の建物で少し距離があります。

 

第一旅客ターミナルを利用する方が、第二旅客ターミナルに移動する場合

◆足には自信があります!という方

双方のターミナルを結ぶ地下歩道(400M)があります。

◆なるべく楽に移動したい!という方

双方のターミナルを結ぶ無料連絡バス(所要時間約3分)があります。

第一ターミナル乗り場1F8番

第二ターミナル乗り場1F9番

 

かねすえ 羽田空港店

今回、こちらの羽田空港第2旅客ターミナル2F出発ロビーにてめでたくわらびもちをゲットできました。

a5GVKr3B

店頭できな粉をまぶしながら作られています。

買う気まんまんで行ったのですが、試食も頂いて柔らかさにびっくりしました。

注文するとそのつどパックに詰めてくれるのでふわふわきな粉も山盛りかけていただきました。

こちら、黒蜜が別売りになっていたのでそちらも購入。

が!このわらびもち黒蜜をかけなくてもほんのり上品な甘みがあってまずは、そのままで味わってみてください。

我が家も半分くらいまで黒蜜かけるのを忘れてパクパク食べてしまいました。

黒蜜もすごく濃厚で美味しいですよ。

そして、あまりにも美味しく一気に食べたために…わらびもち本体を撮影しておくの忘れました。^_^;

 

上京せずに購入できるところ

あまり東京にも行かないのですが…という方はオンラインショップもあります。

わらびもちだと生ものなので通販を思いつかなかったのですが、購入してはがきの注文書を頂いて、「もしや通販がある??」と公式のHPを確認しました。

MQEAARvq

ただ、通販だとクール便で届くのでちょっと送料がお高めです。^_^;

松風庵かねすえ

 

通販以外でも地方で購入する方法

 

各地で開催される催事に出店したときに購入することができます。

ぜひお近くの物産展があるときに足を運んでみてください。

直近の催事出店

 

2/3(水)~2/16(火)      名鉄百貨店本店 本館7階催場
「第3回地方新聞社とめいてつが選んだ 全国逸品うまいものまつり」


2/9(火)~2/14(日)     松山三越 7階催物会場
「第2回 全国ええね展」


2/10(水)~2/16(火)     中合福島店 一番館7階大催事場
「第41回 四国の物産と観光展」


2/16(火)~2/22(月)     さくら野百貨店 弘前店 3F催事場
「日本全国うまいもの市」


 2/16(火)~2/29(月)     丸井今井 札幌本店 大通館9階催事場
「第117回 全国うまいもの大会」


2/24(水)~3/3(木)     下関大丸 6階催事場
「ズ-ムイン!!サタデー全国うまいもの博」


2/25(木)~3/2(水)     川徳 パルクアベニュー・カワトク7階催事場&ダイヤモンドホール
「全国うまいもの大会」


2/27(土)~2/28(日)     入善まちなか交流施設うるおい館
「入善ラーメンまつり&スイーツまつり」