旅コミ北海道 じゃらんde GO!2016年のおすすめスイーツ

北海道といえば乳製品を使った地元ならではのスイーツがとても多いですよね。

気になる今年イチオシスイーツの紹介です。

 

チョコレート専門店

Bean To Bar (ビーントゥーバー)というカカオの焙煎から形成までの工程を一貫して作るチョコレートのお店

海外で増えてきているという一貫形成をやっているお店。

初めて聞きました。

お店ではカカオをひとつぶひとつぶ丁寧に選りすぐって、焙煎していきます。

カカオの産地によって味もぜんぜん違ったり他の素材の組み合わせでも、違ってくるという今まで体験したことのないチョコレートにめぐり合えそうですね。

カフェコーナーもあって、こだわりのチョコレートドリンクも人気です。

 

◆SATAURDAYS CHOCOLATE FACTORY CAFE

サタデイズチョコレートファクトリーカフェ

札幌市中央区南2条東2丁目7-1 SALMON1F

10:00~18:30 水曜休

電話:011-208-2750

 

話題のマシュマロスイーツ

 

フローズンモアというお餅のようなマシュマロスーツ

中にはナッツとチョコレート、アイスクリームが入っていて火であぶって焦げ目がついたら食べごろ♪

これは、熱くて冷たい斬新なスイーツですね。

こちらでは、手作りマシュマロで作られているそうです。

◆NUTS CAFE NIGHTS

ナッツ カフェ ナイツ

札幌市中央区南6条西5丁目

アイビル1F

電話:011-533-6000

 

 

ニューヨークスモアピザ

ニューヨークの「MAX BRENNER」発祥のマシュマロがたくさん載ったピザです。

ピザ生地一面に敷き詰められたマシュマロ。

ぽこぽこしたビジュアルのかわいさとこんがりと美味しそうな焦げ目のコラボ。

あつあつとろーりと溶けたマシュマロがチーズのように見えます。

◆TAPIO Sweets Garden

タピオスイーツガーデン

札幌市中央区南2条西1丁目

ラッソアイスバーグホテル2F

電話:7011-233-0011

 

ユニークスイーツ

北海道食材にこだわった変わりプリン。

その名もプリン畑

こんな食材もプリンになるんだ!という驚きのスイーツです。

全12種類

じゃがいも、アスパラ、落花生、とうもろこし、さつまいも、ゴマ

かぼちゃ、ごぼう、枝豆、栗、たまねぎ、プレーン

 

野菜を使ったプリンは珍しいですね。

どんな味か想像ができないですけど。^_^;

◆オステリアミナミ

岩見沢市美園4条6丁目2-19

営業時間 11:30~14:00  17:30~21:00

日・月曜休

電話:0126-22-8130