コレ考えた人、天才!? 片手ですりきりできる便利計量スプーン

こういうグッズがあると便利だな~と思いますね。

今日のグッズ紹介のなかでも、スッキリして便利な計量スプーンがありました。

 

レブーンスLevoonsの計量スプーン4本組み

動きをみて、どこかで見たな~と思ったら、安全ピンの針を開くときのようですね。

なるほど~うまく作られてると思いました。

きっちり計量しないといけない料理の時には、とても便利ですね。

外国製のキッチングッズって身近にお店がなかったりするので、ネット通販で見つけるとテンションあがりますね。

 

 

 

知って納得、料理の助手に!調理ロボット ロボステア

 

ボタンを押すと三本の足がくるくる回ってかくはんします。

クリームシチューやカレーなど、鍋底が焦げ付きやすいものは助かります。

 

 

どっとこぼれるのを防ぐ汁ポーイ

汁ぽいというところから名前が付いたんですね。^_^;

でもこのグッズ、シリコン製なので鍋やボール、どんな形状の口にもつけられてなかなかいい仕事してくれます。

お米を研ぐときにもしっかり防波堤になってくれますよ~

熱いもの冷たいものどちらのストッパーにも使えるのでいいですね。

お菓子作りのタネを流し込むのもこぼれなくていいですね。

 

 

 

スポンジが届かないところの洗浄に便利マジック式食器洗い

Cuisipro Magnetic Spot Scrubber

これすごく便利ですね。

今は並行輸入でも購入できないようなのですが、国内で販売してもらえないでしょうか?

断捨離してるけど、これは欲しい~^_^;

いつもビンの底とかを洗うときにはメラニンスポンジを小さく切って、割り箸などでぐりぐり角などをこすって汚れを落としています。

引用:公式動画